ノンブル社

ノンブル社のブログです。既刊、新刊の書籍案内、その他お知らせなどを掲載いたします。 お問い合わせはページ右下のメールフォームから、もしくは03-3203-3357にお電話ください。


9784866440408


小渕尊史著

『空海密教と普遍構造』

9784866440408 C0015 
9600円 税込10,560
発売 : 202516


自心の鏡中に於て真言の大我を觀ず『梵網経開題』

虚空法界に奏でられる空海密教の真髄を照射! 
そこに眼をこらせば聴こえてくる人類普遍の調べ
仏教経典群のみならず古今東西の諸文献を渉猟し
弘法大師空海の密なる世界を開顕した一書
 


第一章 普遍的根源者空海と大日如来

1.密教は法身大日の教法である/2.法身とは何か:仏身観と法身説の形成/3.空海密教での法身の諸相 4.毘盧遮那・大日如来/5.毘盧遮那の本源的特性:光明と太陽神/6.法を説く絶対者の説教構造


第二章 円とマンダラの普遍構造

1.元型・祖型/2.マンダラが象徴するもの①:円・中心・コスモス/3.マンダラが象徴するもの②:円=時間・永遠・起源/4.マンダラが象徴するもの③:円=理法との邂逅、聖化の場/5.円の象徴性の総括とマンダラへの展開/6.普遍構造としてのマンダラ:悟りと救済


第三章 重重帝網なる即身の宇宙

1.『即身成仏義』での重重帝網/2.帝網=インドラの網/3.鏡中の光と渉入/4.帝網の比喩:壮麗なる華厳宇宙とその直接的源泉/5.空海のテクストに見出される帝網の比喩/6.[補遺]インドラの網の普遍性について


第四章 神秘主義における一者合一の系譜空海の即身成仏思想との関わりにおいて

1.空海密教での「成仏」の概念/2.悟りと救いの普遍構造「一者合一」①密教/3.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:②梵我一如/4.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:③ギリシャ神秘哲学/5.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:④キリスト教聖体の秘蹟・恩寵

6.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:⑤イスラーム神秘主義

7.まとめに代えて/8.[補遺]近代文学における神秘的合一表現の例:ドストエフスキイ、プルースト


第五章 空海密教と象徴原理

1.空海密教における象徴/2.象徴主義的思考と真理読解の普遍性


第六章 空海の深秘の世界

1.秘にして深奥:迷妄と解き明されるべき仏の智慧/2.仏の種(仏性・如来蔵)という秘蔵された宝/3.秘にして奥:深秘なる如来の智慧/4.読み解かれる仏の智慧/5.解読された深秘の宝蔵



終章 空海と「世界=真理の書物」というメタファーの普遍性

1.「乾坤は經籍の箱なり」/2.「世界=真理の書物」のメタファー



小渕尊史(おぶち・たかふみ)

1964年 佐賀県佐賀市生まれ

1990年 東京大学大学院人文科学科修士課程仏語仏文学専攻修了

2013年 真言宗豊山派正入山西光院に入山

2021年 大正大学大学院仏教学研究科仏教学専攻博士(博士後期)課程修了

20243月現在 正入山西光院副住職、大正大学非常勤講師







 



一切金剛 仏タイ

         ▶️ 仏教タイムス10月17日・24日合併号に掲載していただきました

no,2 9784866440385
アーナンダガルバ作『一切金剛出現』の研究


第一部〈テキスト篇〉・第二部〈和訳篇〉

B5判・上製布クロス装金箔押し・箱入・二分冊(分売不可)定価:本体26,000(税別)
ISBN9784866440385 C3015



髙橋 尚夫




金剛頂経理解に欠かせないアーナンダガルバによる灌頂儀軌のサンスクリット原典を関連経典から補完しチベット語訳と対照、また項目立てを付した全訳をほどこすことにより略出念誦経と比較できるようになっている。
さらに現行の灌頂次第を軸に関連文献を対照させるという諸氏必携の一大研究書。偈頌・真言索引のほか、貴重な印図集、吉慶讃、
Skt.写本画像なども収録。


目次より抜粋


第一部〈テキスト篇〉

第一章『一切金剛出現』 

  序 

  一 『一切金剛出現』梵蔵対照テキスト

  二 『一切金剛出現』偈頌・真言索引

 

第二章『金剛頂瑜伽中略出念誦経』 

  『金剛頂瑜伽中略出念誦経』解題

  一 『金剛頂瑜伽中略出念誦経』国訳

  二 『金剛頂瑜伽中略出念誦経』真言索引

第二部〈和訳篇〉

 

第一章『金剛界大曼荼羅儀軌一切金剛出現』 

  『金剛界大曼荼羅儀軌一切金剛出現』和訳

 

第二章 三昧耶戒 

  三昧耶戒について

  伝法灌頂三昧耶戒作法・阿闍梨所作対照

 

第三章 伝法灌頂次第 

  灌頂について

  伝法灌頂大阿頸次第諸文献対照




富田斅純『新義真言宗史』を読む 

堀内規之 編

 

9784866440378 C0015

定価4950円(税込)

9784866440378.MAIN

 第一章 序論<br>

 第二章 太祖興教大師以前の真言宗

 第三章 太祖興教大師御伝

 第四章 高野山時代

 第五章 新義学説の淵源

 第六章 新義学説大成時代

 第七章 根来山隆盛時代

 第八章 智豊両山創業時代

 第九章 学風発生時代

 第十章 江戸極盛時代

  十一 章 宗学発達時代

  十二 章 性相研究時代

  十三 章 新古合同時代

 歴代総本山長谷寺化主・豊山派管長

 新義真言宗史附録

 

 豊山列祖略伝智山列祖略伝新義真言宗   先師著述目録新義真言宗名刹世代表両山根本法流中性院相承次第両山宗学発達相承略図 

 富田斅純猊下の事績について











とみた書評



10


【仏教タイムス 書評】

↑このページのトップヘ